注目諸塚村の地図を見る

●諸塚村の人口こちら

奥日向・諸塚村から情報発信します。
故郷を離れている人たちに、故郷の今を伝えたい!

twitterでもつぶやいてます!


■諸塚村の情報リンク!■
旬な情報「もろつかナビ」
諸塚村役場ブログ
中山間派遣駐在員ブログ
元気なきこりさんブログ
宮崎にこんね、住まんね
樹の里 森の民宿
もろっこはうす


最近の記事
過去記事
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年05月12日

諸塚村役場の産直材モデルルーム

諸塚村の主産業である林業。

しかし国産材の低迷が長く村の景気に影響を与えている。

諸塚産杉の素材の良さを知ってもらうために、産直住宅プロジェクトをはじめて、すでに九州内に100棟を超える諸塚の杉材を使った住宅等が建設されている。

この度、実際と同じ規格のスギやヒノキを使って壁や梁(はり)、ウッドデッキを再現して、来訪者に素材の良さや魅力をPRしています。

諸塚村役場の産直材モデルルーム
諸塚村役場の産直材モデルルーム

諸塚村役場の産直材モデルルーム

諸塚村役場の産直材モデルルーム

諸塚村役場の産直材モデルルーム

諸塚村役場の産直材モデルルーム


役場に訪問されたら、一度覗いてみてはいかが。
玄関を入ってすぐ左手です。

同じカテゴリー(風景)の記事画像
2日目にして
何年ぶりだろう
福寿草
山ザクラ
柳の越
忘れてはいなかった~投稿
同じカテゴリー(風景)の記事
 2日目にして (2014-02-16 21:42)
 何年ぶりだろう (2014-02-14 20:13)
 福寿草 (2014-02-05 10:47)
 山ザクラ (2013-03-25 11:14)
 柳の越 (2013-01-28 20:22)
 忘れてはいなかった~投稿 (2012-11-06 20:27)

Posted by グージー at 17:06│Comments(4)風景
この記事へのコメント
家がほしくなってきましたよ。


落ち着きますね。杉材の家って・・・

毎年、杉には、泣かされてますがね。
Posted by 助さん at 2009年05月14日 11:58
>助さん
日本の風土には木造建築が合っているんですよね。
いっそのこと助旅館の主になっては?

あっ!それはちょっと話が違いますかね^^
Posted by グージーグージー at 2009年05月15日 22:12
グージーさん はじめまして、こんばんは !

最近、我が家の近隣で杉の香りがします。
知り合いが土地探し途中、我が家に立ち寄ったちょうど一年前が事のはじまり。
土地探しの条件を聞き、それなら○○はどうですか?と教え、『とっても気に入って』購入されました。
先日、新築工事が進んでいるので見に行きました。ナンと、そこに、お寺みたいな超デラックスの家が・・・。
今日はその上棟式、せんぐまき です。
どっこい、All 諸塚産だそうです。
全く新建材などありません。
・・・・諸塚まで見に行って諸塚材を決められたそうです。県産材が使いたくて・・・。
グージーさんの言われる素晴らしい諸塚材を身近に感じた今日この頃です。
Posted by dohmudohmu at 2009年05月16日 19:41
>dohmuさん

コメントありがとうございます。

先ずは、お知り合いの方の上棟おめでとうございます。
さて、すべて諸塚産の木材を使用されているとの事で、私もうれしく思います。
施主さんが、こちらにみえられたとのことですね。
産直住宅は、ただ素材だけを売り込むのではなく、その木材を育てられた山主さんと直にあって、伐採されて自然乾燥されている様子を見ていただく、産直ツアーも設定されています。
多分知り合いの方も、産直ツアーに参加され、諸塚産の木材の質と諸塚の素朴な雰囲気を気に入って頂けたものと思っています。

産直住宅関連は諸塚村HP↓
http://www.vill.morotsuka.miyazaki.jp/01home_f.htm
Posted by グージー at 2009年05月17日 17:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
諸塚村役場の産直材モデルルーム
    コメント(4)